中村好文さん
今回は 「本」 のご紹介
・・というよりは 「建築家」 のご紹介でありましょうか。
わが社の家づくりにおいて、最も参考にさせて頂いている建築家です。
中村 好文 さん
普遍的な、自然の素材を使った、普段着のような住宅。
でもそれが決して野暮ったくないのです。
とても”凛”とした空気感があるのです。
好文さんは、建築設計だけではなく家具製作も学び、吉村順三氏の家具アシスタントとして遣えておりました。
家具に精通しているからでしょうか、ディテールの収まり方や、内装における木材の使い方がお見事! なのであります。
そんな好文さんの初めての作品集が昨年出ました。
もちろん私も即購入。 それ以降わが社のバイブルとして、基準書として、大変重宝しております。
好文さんは文章を書かせても天才です。
軽快で言い回しがとても面白く、読んでいてニヤニヤしてしまいます。
↑そうなのです。やはり住宅は 「普通でちょうどいい。」 のです。
↑こちらの写真の家具は、長野県安曇野を訪れた際、ちひろ美術館内のこどもの部屋においてあった子供用の椅子です。
これも中村好文さんがデザインしたものです。 ホッコリしててかわいいですね。
いつの日か、実際の住宅作品を見に行きたい。。。
![]() |
![]() |
中村好文 普通の住宅、普通の別荘 著者:中村 好文 |
![]() |
![]() |
住宅巡礼・ふたたび 著者:中村 好文 |
![]() |
![]() |
住宅巡礼 著者:中村 好文 |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント