« 今日のごはん7 麻婆豆腐 | トップページ | The Album Leaf »

2011年4月10日 (日)

テレビ台

本日は居間に置いているテレビ台のご紹介です。

テレビ台やサイドボードは、お気に入りのものを見付けたとしても、とても高価で
なかなか手が出せません・・

↓ならば何か代わりになるものをということで見付けたのがコレ。

Dsc00239

古い洋服箪笥の下半分の抽斗部分のみを再利用し、天板を新たに設けました。
(箪笥は中古家具屋で2000円!)

↓テレビ画面の高さの中心が目線の高さと水平or少し低くなるくらいがベスト
 らしいのですが、この家具の高さもピッタリ。

Dsc00259_2

抽斗には書類やら備品やらをたっぷり収納できます。
さすが元箪笥だけあって、ドラえもんのような収納力であります。

↓天板に貼っているのは、オークのフローリング材を裏返しにしたものです。
 手前にはタモの角材を取付け、ラインを通しました。

最後に透明のラッカー塗装を施し、完成!

Dsc00240




↓こんなTV台に憧れますなあ。


■ビンテージ家具を悩んでおられる方に。■アンティーク調インテリアシリーズ「Md」■国産/テレビ台・テレビボード■groveオリジナルテレビ台■Md-005:160cmテレビボード■国産木製 ローボード■完成品 (脚部のみ取り付け)■国産:福岡県契約工場■北欧家具テイスト■北欧ユーズド家具をイメージした「Md」


無垢材と突板のミニマムデザインTV台【工場直売限定商品】【送料無料】TVボード/TV台/テレビボード/テレビ台/AVボード/無垢材/木製/天然木/和モダン/デザインTVボード Si-zen 3ユニット ナチュラル色TVボード/TV台/テレビボード/テレビ台/AVボード/無垢材/木製/天然木/和モダン/家具メーカー/日本製/シンプル/デザイン/AVラック/送料無料





↓もぐら工務店の今日のランキングです。

皆様のクリックが日々の励みになります。

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ 

みんなで日本を盛り上げましょう!

|

« 今日のごはん7 麻婆豆腐 | トップページ | The Album Leaf »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テレビ台:

« 今日のごはん7 麻婆豆腐 | トップページ | The Album Leaf »