ゴールデンウィークの旅 益子編
前回に引き続き、栃木旅のお話です。
「cafe la famille」を後にした一行は、陶器市真っ只中の益子へ。
一時は震災の影響で陶器市の開催が危ぶまれたそうですが
(周辺では瓦の落ちた民家がたくさん・・)
それでも無事開催してくれました。
年2回行われる益子陶器市は、テント・人・陶器だらけの物欲の坩堝!
やっぱり今回も大盛況です。
露店が町中のあちこちにあり、アウトレット品や掘り出し物にも巡りあえます。
↓テントは嘘をつかない。秘密基地に「秘密基地」と書いてしまうほどのイサギヨサ!
↓そして「starnet」にもおじゃましました。
こちらもすごいお客さんの数! 最近は東京や大阪にも出店されており、どんどん益子の良さを広めてくださってます。
↓グリーンのディスプレイがカッコエエ。
↓新しくヘアーサロンなんかもできてました。
↓こちらは以前ご紹介した竹之内太郎さんのブースです。
なると会長はかなり楽しみにしており、迷うことなくお茶碗を即買い!
他にもほしいものはありましたが、せっかくの陶器市なのでセーブしました。。
6月4日には吉祥寺にいらっしゃるとのことですので行ってみよー
↓今回購入の品。こちらの詳細については後日ご紹介いたします。
↓もぐら工務店の今日のランキングです。
皆様のクリックが日々の励みになりますのでポチッとしていただけると嬉しゅうございます!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント