« TOKYOリノベーション展@OZONE もぐら工務店が紹介されました! | トップページ | ゴールデンウィークの旅 益子編 »

2011年5月12日 (木)

ゴールデンウィークの旅 小山・結城編

ゴールデンウィークは里帰りついでに、気になる栃木のアノ場所を巡ってきました。

わが社の2人と、友人のIさん夫婦との1日旅行。
俗に言う、ツインデート?
 
ということで小山→結城→益子のユルユル旅行をご紹介いたします。
 
 

まず向かったのは小山市にある「録ミュージアム」。

こちらは中村拓志設計の建築で、塚田録氏の所蔵した品を展示するギャラリー&カフェです。

営業前だったので外観しか見れず残念無念!
森の中に溶け込むようなかわいい屋根の小さな建物は、なんだかおとぎ話チックで非現実的です。
 
↓どこぞの山の中かと思いきや、意外や意外。
実は街中の道路沿いにポツネンとあるのです。

Dsc01653  

Dsc01662_2 
 
 
 
お次はランチ! 茨城県結城市にある「cafe la famille」へ。

かなり奥まったところにあり、ナビも目的地周辺で音声案内を終了する始末。

しかし住宅街の路地を少し入ったところに、突如漂うおフランスの香り。

お店発見!
Dsc01667

日本とは思えないほど、繊細に調度された心地よい世界が広がっています。
Dsc01664

お料理もおいしく、大変人気のあるお店ですので、予約は必要かもしれませんね。


↓見た目もオシャレー   
Dsc01680_3

以前紹介した郡司さんのお皿に盛られた、全粒粉パスタ。
Dsc01684_3
 

ここ数年で栃木のあたりもだいぶオシャレになりました。

次回は益子のお話を。



余談ですが、↓こちらはふでばこ社長の実家の”ピッコロ”さん。
ポメラニアンとトイプードルのMIXらしいのですが・・・
このフォルムどっかで見たような・・・

Dsc01619_2

↓やっぱりコイツです! 「ニャンまげ」のフォルムにクリソツなのでした。
  6003



佐野研二郎のWORKSHOP


↓もぐら工務店の今日のランキングです。
皆様のクリックが日々の励みになりますのでポチッとしていただけると嬉しゅうございます!

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ<<クリック

みんなで日本を盛り上げましょう!

|

« TOKYOリノベーション展@OZONE もぐら工務店が紹介されました! | トップページ | ゴールデンウィークの旅 益子編 »

コメント

すごい美味しそうですね!!
次に帰省したら絶対に行ってみたいと思いますっ

投稿: ふっこ | 2011年5月17日 (火) 18時07分

ふっこさま
お元気そうでなによりです!

ファミーユはほんとおいしいし、ほんとオシャレなのでオススメですよ。

益子からなら1時間くらいでいけますよー!

投稿: mogura | 2011年5月17日 (火) 18時34分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴールデンウィークの旅 小山・結城編:

« TOKYOリノベーション展@OZONE もぐら工務店が紹介されました! | トップページ | ゴールデンウィークの旅 益子編 »