« クリスマスのささっと料理 | トップページ | 新入りのインコくん »

2011年12月30日 (金)

福生の戦利品


先日の福生レポの続き、

もぐら工務店が福生で見つけてきた「戦利品」のお話をしてみたいと思います。


11122801


軍モノのスリッパと、なんか分からないけどかわいい鳥の絵のバッグと、フック2種類とアンティークなブラケットです。

気が付けば全て白!



ひとずつご紹介します。


11122804


まずは、アメリカ軍の方が使っているらしいスリッパ。700円程度と安かったので二人分購入。

なぜだかヒモがついていますが、つかいみちが分からず即切断。

キャンバスとワイルドさが共存してる感じがかっこいい。意外とクッション性も高く履き心地も良好です。



そしてお次は、


11122802


こちらのバッグ。古道具屋ロマンチカで購入。

使い勝手は・・↓


11122803

こちら!

トイレの中で、トイレットペーパーの替えを入れるための収納にしましたヘ(゚∀゚ヘ)

2つぎりぎり入ります。



それから、3つめは、



11122805


こちらのブラケット。これまたロマンチカで購入。

50~60年代を感じさせるかっこいいデザインのディテールが◎で、社長ひとめぼれ。

ありそうで無い、いい感じです。



最後、4つめは、



11122806


こちらのフックたち。DEMODE福中で購入。

最近、フックにはまりぎみなもぐら工務店は、またまた使い道を考えずに買ってしまいました。以前ご紹介した、ぐるぐるフックとともに、使いみちを検討中です。

でも、コレクションが増えるのはやっぱりうれしい。パーツ探しはやめられませんね。




ということで、以上、福生戦利品のご紹介でした!

これらの活かし方は冬休みの宿題、として実家に帰りながらのんびり思案をめぐらせたいと思います!



今年もいよいよ終わり。

また来年も、もぐら工務店をどうぞよろしくお願いいたします。




↓もぐら工務店の今日のランキングです。
皆様のクリックが日々の励みになりますのでポチッとしていただけると嬉しゅうございます!

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ <<クリックー 



ちなみにtwitterもやってますー フォローミー










|

« クリスマスのささっと料理 | トップページ | 新入りのインコくん »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福生の戦利品:

« クリスマスのささっと料理 | トップページ | 新入りのインコくん »