福生(ふっさ)のヴィンテージな店たち
東京の西の方に、福生(ふっさ)というまちがあります。
米軍基地のある福生は、かっこいい米軍ハウス(フラットハウス)がたくさんあるまちとしても知られていますね。
でも、それだけじゃないんです。
福生の国道16号線沿いには、かっこいーヴィンテージ家具屋さんが軒を並べているらしいんです!
そんなウワサを耳にしたもぐら工務店。こりゃいかんとだめでしょう。
ということで、やっとこさいってきましたのでレポしたいと思います o(゚Д゚)っ
まずはこちらのお店から ↓
アメリカンな外装。ぜったいいいものありそうなオーラまるだしのお店。
DECO DEMODE(デコデモデ)です。
外にもヴィンテージ家具がたくさんあって、ひきよせられます。
オフロや洗面ボールなんかの古くていい感じのものもあって、幅広くいろんなものを売っていました。
行った事はありませんが、西海岸風?です。
そしてお次はこちら ↓
FUJIYAMA FURNITURE STORE です。
スタジオ(撮影場所?)としてレンタルもしているみたいで、建物もすごい。中は、質のいい本格オールドアメリカンで、ひしめきあっています。
玄人風な古いランプやデスクもたくさんあってかっこよかった!
ブロックみたいなファサードもいい感じです。
そして3軒目は、こちら ↓
リメイク家具やアンティーク雑貨、アーミーアイテムのお店、古道具 ロマンチカ。
外でお店の方がリメイク作業をされていましたが、お店自体は2F。なぜか自動車屋さんの上にあります。そのゆるさも◎。
照明器具や家具のパーツ類なんかもたくさんあります。
相当ぐっとくる照明器具があって10分ぐらい悩みましたが、今回はあきらめて、ブラケットなんかのパーツをいくつか購入しました。
ふでばこ社長イチ押しのおみせです。
そして、最後のお店はこちら ↓
DEMODE 福中(ふくなか)。
こちらのお店は、うってかわって、日本の製品のみを扱うお店。
アンティークパーツも、もりもりです。
こちらはパーツ棚の様子。
つまみやら、かぎやら、引き手やら。この2倍くらいの種類があります!(・∀・) サイコー
昭和や大正時代を思わせる、日本らしいかわいいガラスのショーケースもたくさん売ってます。いい収納になりそう。(これまた写真がなく残念・・。)
ということで以上、もぐら工務店の福生レポでした。
次回は、福生で買ったお宝をご紹介したいと思います。
↓もぐら工務店の今日のランキングです。
皆様のクリックが日々の励みになりますのでポチッとしていただけると嬉しゅうございます!
<<クリックー
ちなみにtwitterもやってますー フォローミー!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
目が輝きますーー


投稿: hibi-mama | 2011年12月24日 (土) 01時44分
hibi-mamaさま
でしょでしょー
絶対mamaさんなら好きだと思う!!
こっちくるときぜひ〜(゚▽゚*)
投稿: mogura | 2011年12月27日 (火) 11時51分