« リメイクテーブル | トップページ | もぐらとかっぱ橋 »

2012年2月15日 (水)

椅子の張替えDIY

久々の更新です。


うちの居間にある、カリモクの古い椅子。

けっこうな年代ものだったので(そのぶん激安)
張り地もかなりの小汚い感じでした。

中のウレタンも粉々になり出てきちゃうくらい。


ならば張り地を交換しちゃえいー

ということで数年前に張替えにトライして、完成したものがコレ。


12020501

木のフレームがキレイで健在だったので
座面と背面のクッション部分のみチェンジ。

黄緑の布張りだったものを、少し起毛のあるあったかいカフェオレ色?に張替えました。


椅子自体、ビスで組んであるだけの簡単な構造になっているので、
座面と背面を取り外し古い張り地をひっぺがします。


中に新しいウレタンを仕込み、新しい張り地をかぶせて
裏側はところどころタッカーで固定しています。


12020502


↓こちらがタッカー。こういう工具でバチンバチンと布をとめていきます。




↓少々雑ですが、まあ張り地がピンと張れてればいいか。つって。


12020503

なかなか難しかったのが、背面の張り地交換。


↓グリップみたいな部材に、張り地を差し込んでいる構造なのですが、
(よくわかりませんね・・)

何とかまたその部材を使ってキレイに仕上げることができました。


12020504


きっとこうやって椅子は生まれ変わりながら使い続けていくんですね。
古い家具はやっぱり魅力的です。


案の定、気づいたらうちの椅子も全部ユーズド!




↓もぐら工務店の今日のランキングです。
皆様のクリックが日々の励みになりますのでポチッとしていただけると嬉しゅうございます!

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ <<クリックー


ちなみにtwitterもやってますー フォローミー


|

« リメイクテーブル | トップページ | もぐらとかっぱ橋 »

コメント

我が家のダイニングもカリモクです♪
探して、迷って、えいっ!と購入した物です~

あまり気付いてもらえませんが・・・

投稿: ぶるうの | 2012年2月18日 (土) 15時08分

ぶるうのさま

コメントありがとうございます!

ぶるうのさんのお宅にもカリモクがあるのですね。
うちもあまり気づいてもらえません笑。

そのさりげなさも魅力のひとつですかね~(・∀・)

投稿: mogura | 2012年2月21日 (火) 12時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 椅子の張替えDIY:

« リメイクテーブル | トップページ | もぐらとかっぱ橋 »