« うつわのはなし13 あったかカップ | トップページ | 狭くても、あきらめなくていい収納のルール »

2012年3月22日 (木)

ドライのユーカリ

この冬、もぐら工務店で大ヒットのドライフラワー。

どんどん増えるドライフラワーに、またしても仲間入り。
春を前に大型補強を行いました。


Dsc05193_2

ユーカリのドライフラワーブーケ。

全長1m、幅70cmの巨大ユーカリモジャモジャジャングルブーケです。



いろんな種類のユーカリがMIXされていて、
根本で麻紐によって束ねられています。

ユーカリの清涼感のある香りは、花粉症に効くとも言われていますが、
ドライでも効果ありなんでしょうか?(うちは花粉症じゃないですが・・)

このユーカリ束は、なると会長の仕事の関係で縁があり貰い受けたもの。
なんとゆうラッキーでしょうか!
(会長は根っからの、わらしべ長者タイプ。)



が、しかし。
あまりの大きさのため、わが家の床面積では持て余してしまいます。

そこで、なんとか壁もしくは天井に吊るせないかのう。



と考えた結果、↓こんな仕掛けをしてみました。


Dsc05190

壁からビスがニョキっと頭を出しています。


うちは賃貸なので、もちろん壁を傷めるようなことはできません。

そこで壁の入隅の壁紙のジョイント部分からカッターでキレイに
切れ目を入れ、ほんんっの少しだけ一部壁紙をめくります。

そのめくられた部分に、ドライバーでビスをジュイーン。
壁をトントンと叩いて、ちゃんと下地があることを確認してからジュイーンします。

元に戻すときは、ビスを抜いて壁紙をそっと接着剤で戻せばOK。


※ちゃんとキレイに元に戻せる前提で、恐る恐るやってます・・
裏技のため、自己責任でおねがいします・・ ´Д`)


↓と、こんな感じで麻紐をくくりつけ完成!


Dsc05292

何にもなかった部屋の角が、いっきに華やぎました!


Dsc05294

これからやっと春。

もっといろんな緑を増やしてみようと思います。









↓もぐら工務店の今日のランキングです。
皆様のクリックが日々の励みになりますのでポチッとしていただけると嬉しゅうございます!

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ <<クリックー


ちなみにtwitterもやってますー フォローミー

|

« うつわのはなし13 あったかカップ | トップページ | 狭くても、あきらめなくていい収納のルール »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドライのユーカリ:

« うつわのはなし13 あったかカップ | トップページ | 狭くても、あきらめなくていい収納のルール »