« レターケース | トップページ | インコのケージ »

2012年3月 3日 (土)

ダンスクの鍋

今日は、結婚祝いでいただいた

DANSK(ダンスク)の両手鍋のおはなしです。


12030303

DANSK(ダンスク)はデンマーク王室ご用達のキッチンツールのブランド。

「デンマーク風という意味」があるそうです。



ホーローのあたたかみと、白くてすっきりとした装いが、北欧らしいですよね。

ロゴもきれいです。


12030304

洗練されていながらも、ひとつずつのパーツをみるとかわいい・・・。

しかも、機能的でもあるのです。


12030306

このお鍋を象徴する、ふたの+(クロス)の部分。


これをひっくり返すと・・・

なんと、鍋しきに。

料理をお鍋のままテーブルに出せる、うれしいアイデアですね。



すべてホーローで出来ているので、オーブンにこのまま入れられるのもありがたい!

デザインと機能が上手に共存しているのがダンスクらしさでもあるようです。



これから大切に、どしどし使っていきたいなと思います。





◎おまけは↓


12030305

今日のぶーちゃんとじーちゃん。

DANSKとは全く関係ありません~ (・∀・)














↓もぐら工務店の今日のランキングです。
皆様のクリックが日々の励みになりますのでポチッとしていただけると嬉しゅうございます!

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ <<クリックー


ちなみにtwitterもやってますー フォローミー

|

« レターケース | トップページ | インコのケージ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダンスクの鍋:

« レターケース | トップページ | インコのケージ »