« ウェルカムボードのDIYの続き | トップページ | 結婚式のうら話2 BGM編 »

2012年7月29日 (日)

ウェルカムボードの飾りつけ

いよいよかたちになってきた、ウェルカムボード。


いよいよコレに、わが社の看板娘(&息子)のじーちゃん&ぶーちゃんに
参加してもらおうと思います。

ですがさすがに問題が・・


結婚式会場の明日館は重要文化財です。

そんなところにインコがうっかりウンチBOMBを投下してみたり、
壁をクチバシでガジガジ削りまくってしまっては、
式どころか、罰金どころか、
池袋出入り禁止なんてことも・・ (´・ω・`)マアイッカ

なので、しぶしぶコレ↓を飾ることにしました。

Dsc05980


似 す ぎ! 

(本物↓)


120728




完全に本物なこのオブジェは、
PUEBCO(プエブコ)というブランドのもの。

本物の鳥の羽を使って精巧に作られているんです。




かわいすぎ・・

1個1000円くらいなので、結局本物と値段はあまり変わりませんが、
セーフティーに楽しく式をするためなら安いもの!


いつも本物がとまって遊んでいる木の枝をボードに貼り付けて

↓こんな感じで針金でできた鳥の足をくくりつけます。



Dsc06054


そしてなんといっても必要なのが、ゲストを「ようこそ」と迎える気持ちを表すこと。

ハンズで買ってきた「WELCOME」の木製の切り文字に
オイルで着色してから枝に接着剤でペタペタと貼っていきます。



Dsc06055



↓こんな感じの切り文字を使いました。







そしてこれが完成のようすです。


Securedownload1


できあがったボードに、お花担当のあやちゃんにドライフラワーを
くっつけてもらいました(・∀・)イイ!

会場での写真は・・忙しくて撮ってませんが・・

今はふでばこ社長のおねえちゃんの部屋に大切に置いてもらってます!




↓もぐら工務店の今日のランキングです。
皆様のクリックが日々の励みになりますのでポチッとしていただけると嬉しゅうございます!

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ <<クリックー


ちなみにtwitterもやってますー フォローミー

|

« ウェルカムボードのDIYの続き | トップページ | 結婚式のうら話2 BGM編 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウェルカムボードの飾りつけ:

« ウェルカムボードのDIYの続き | トップページ | 結婚式のうら話2 BGM編 »