« インテリアグリーンの脇役 | トップページ | 「クラシベヤ」に掲載していただきました! »

2013年5月26日 (日)

ドライフラワーが増えました。

もぐら工務店はドライフラワーがすきです。

枯れないし(枯れてるから)、部屋にしっくりくるので
生木とのあわせ技であちらこちらとおいています。

今日は、そんな中から最近の新入りさんをご紹介します。(古株さんの記事はこちら


13052601


黒い実のついた枝と、白い花のドライフラワーです。

黒い方は、雑貨屋さんで購入。
この量で1,000円ぐらいだったとおもいます。
名前はわすれました (・∀・) 

そして白い方は友だちからいただいた誕生日プレゼントのお花を
ドライにしたもの。



13052602


実の大きさは小さめな巨峰ぐらいかな。

おおきくてゴロゴロ付いていて、いい感じに「荒い」です。

この木なんて言う名前なのか
知っている方はぜひおしえてください(゚0゚)



13052604


そしてこちらのお花は、生きている状態をたのしんだあと、
ちょっと早めにお水を抜いてドライにしてみました。

1週間ぐらいでいい感じのドライフラワーになりました。

木のクリップで適当にはさんで飾ってみたところ
いろんなところに飾れて結構便利だということに気づきました。
オススメです。



20130219_179356


そういえば、みよしもよくドライフラワー持って家中はしりまわってます┐(´-`)┌




↓もぐら工務店の今日のランキングです。
皆様のクリックが日々の励みになりますのでポチッとしていただけると嬉しゅうございます!

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ <<クリックー



↓みよしブログ、facebook、twitterもあります。

もぐら工務店のみよし  facebook  twitter




|

« インテリアグリーンの脇役 | トップページ | 「クラシベヤ」に掲載していただきました! »

コメント

こんにちは。
わたしもドライフラワーが好きです。
この黒い実は、ブラックベリーですよ。

投稿: zoo | 2013年5月28日 (火) 14時44分

zooさん

ブラックベリーというのですね。
ありがとうございます!!!!
やっとわかりました~(・∀・)

ドライフラワーはどこでも飾れて万能だしかわいいし、
やっぱり良いですよね!

またちょこちょこ増やしていきます!

投稿: mogura | 2013年5月29日 (水) 21時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドライフラワーが増えました。:

« インテリアグリーンの脇役 | トップページ | 「クラシベヤ」に掲載していただきました! »