インテリアグリーンの脇役

以前ブログでご紹介した、アンティークピッチャー。
じつはこのへんのインテリアづくりにちょっとしたアイテムを追加しているのです。
グリーンの下に敷いてる↓この麻袋。

ホームセンターの農業コーナーに置いてる、なんのヘンテツもない袋。
収穫物などを入れるような「土のう袋」的なもの?
1枚200円くらいの安さにつられ買ってみましたが、
アンティークのフランスの麻でつくられています。
・・・と言っちゃえば、そう見えなくもない。

古びた加工をしているわが家の床には、
・・・と言っちゃえば、そう見えなくもない。

古びた加工をしているわが家の床には、
なんとなく相性ぴったりバツグンです。
こういうアッシュな素材と、メタリックな素材をかけあわせるのが
こういうアッシュな素材と、メタリックな素材をかけあわせるのが
もぐら工務店のお気に入り。

左はシルバーのアンティークピッチャー。
右は素焼きの鉢に、ブロンズの塗料を塗って

左はシルバーのアンティークピッチャー。
右は素焼きの鉢に、ブロンズの塗料を塗って
メタリック感をほんのりプラス。
御用達の「さびカラー」は、
御用達の「さびカラー」は、
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント