« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »

2013年12月

2013年12月27日 (金)

「サンキュ!3月号」取材の日

以前、「収納のルール」の本に掲載して頂いた際にお世話になった
ライターさんから久々のメールが・・

なんと、雑誌「サンキュ!」に掲載して頂けるとのこと!




サンキュ!といえば、めっちゃ売れてる生活情報雑誌。→日本雑誌協会

恐れ多くもこのような権威のある雑誌に載せて頂けるなんて・・・
うれしすぎるっっつД`)


さて、年末の大掃除を早めに済ませる勢いで部屋をきれいにし、
いよいよ撮影当日!

引っ越してくる前の家にも取材に来て頂いてたので
撮影は楽しくスムーズに進行。

もはや自分たちよりもぐら工務店のことを知って頂いてるのでは!
と思うほど、細かい収納のつくりまで熟知してらっしゃる・・うれしい。

Dsc08986

お部屋のことはいくらでも紹介したいのですが、

自分たちが写るカットの撮影になるとガッチガチに
固まってしまうもぐら工務店の二人。

こういうことなら、モデルかアイドルでも
たしなんでおくべきだったか。

みよしは写真うつりがよくてうらやましいぞ。

Dsc08985

とゆうことで楽しい撮影が終了!
たくさんかっちょいい写真を撮ってもらいました!

撮影中、少し目を離すと皆さんにしがみ着いてしまうみよし。
終止だっこで撮影をしていたので、離してあげた途端・・・

みよし「ふー。めっちゃ疲れたぜ。肩こったし」
タッタッタッタッ・・・

Dsc08981

みよし「よっ。バイーーン。」

Dsc08982

・・・すんませんかなりお疲れだったようで。。

ちなみに今回はみよしが誌面に初登場するかも!(・∀・)


↓もぐら工務店の今日のランキングです。
皆様のクリックが日々の励みになります。ポチッとしていただけるとうれしいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ <<クリックー



↓みよしブログ、facebook、twitterもあります。

もぐら工務店のみよし  facebook  twitter

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年12月24日 (火)

掲載誌 InRed特別編集「心地よい大人のインテリア」

以前、取材していただいた「InRed」から
InRed特別編集「心地よい大人のインテリア」が発売されました!

その中に、もぐら工務店も掲載していただいています(・∀・)

13122001


InRedのインテリア版として
海外から日本まで、たくさんの女子家が紹介されているこちらの本。

もぐら工務店は、
P74~75「温もりあふれる素材感あるインテリア」の中で
「賃貸でも可能なリノベに挑戦」した家としてご紹介いただきました!

13122002


わが家の女子=なると会長、ではありますが

わが家のDIYリーダーはふでばこ社長なので、
誌面の中でも、なると会長=口出し専門
とご紹介いただきました~ (*´ェ`*)

大正解、笑。

13122003

そうだ!

今回の雑誌では、インコのぶーちゃんも登場します~



そして、戸建からマンションリノベ、賃貸まで
すばらしいおうちがいっぱい掲載されているのに、
価格が648円ってのもうれしいところです。






↓もぐら工務店の今日のランキングです。
皆様のクリックが日々の励みになります。ポチッとしていただけるとうれしいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ <<クリックー



↓みよしブログ、facebook、twitterもあります。

もぐら工務店のみよし  facebook  twitter

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年12月 6日 (金)

マキタの充電式コードレス掃除機

最近、なると会長は咳がとまりませんでした。

その理由は、なんとアレルギーだと判明。
ハウスダストなどなどいくつかのアレルギー反応がありました‥


こりゃ、気をつけないと!


ということで、日頃からすぐに部屋を掃除できるように
充電式のコードレス掃除機を購入してみました。

悩んだあげく、もぐら工務店が買ったのは


13120401



インパクトドライバーなどの工具で有名な
あの「makita(マキタ)」の掃除機。

工事現場やオフィスのお掃除などでも使われているのを以前から知っていて、
ずっと気になっていたこの子にしたのです。

使ってみると、、、ほんとにすごい(゚0゚)



13120402



まず、かーーーなり軽いです。

そして、シンプルでおじさんらしい工具っぽさが…かわいい。



13120403



それから、吸引力が強い。ほんとーーーーに強い。
床がひっぱられる、ほどの吸引です。

このキャシャなボディのどこにってな感じデス。



13120404



その原動力がこの充電池です。
(インパクトドライバーなんかも同じような充電池ですよね!)

インパクトも掃除機も、どちらもハイパワーを生み出す
makitaさんの魅力そのものなのでしょうね!



以上、マキタ掃除機のレポートでした!

これは、かなりおすすめです。大ヒットですよ!

小さなハンディをお探しの方はぜったいこれにしたほうが良いと思うほどです。
お悩みの方、ぜひためしてみてくださいね!







↓もぐら工務店の今日のランキングです。
皆様のクリックが日々の励みになります。ポチッとしていただけるとうれしいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ <<クリックー



↓みよしブログ、facebook、twitterもあります。

もぐら工務店のみよし  facebook  twitter

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »