« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »

2015年1月

2015年1月30日 (金)

もぐらのリノベーション 物件さがし(ワンコ)編

前回につづきまして、物件さがしのおはなし~


今回は番外編

「ペットと暮らす家探し」
について、もぐら工務店が体験したことを書いてみたいと思います。



まず、もぐら工務店では、みよしというワンと
インコのぶーちゃん、じーちゃんとが暮らしています。

3人はもぐら工務店の大切な家族です。



Miyocafe

instagram → #みよし犬


Buji

instagram → #ぶーじー




だから、新居ももちろん、3人と一緒に気持ちよく暮らせることが重要なポイント。



そこで、犬と一緒に暮らす家を探している方に
わたしたちは伝えたい!


  犬と一緒に暮らしたい方!

 実は、犬と一緒に暮らせる家って、とっても少ないんですよーーー



(ちなみにインコはNGと言われたことありません。そういう物件もあるのかな?)



賃貸はさておき、購入物件ならどこでもOKだと思っていました。
はい、今思えばとっても勉強不足でしたね(゚0゚)



物件情報サイトで「ペット可」「犬可」って書いてない物件は

犬がダメ という意味なんです!



さらに、まだ年月がたっていない新築、築浅の物件なら
犬と暮らせる家も増えてきているようですが

もぐらが探しているような築年数が経っていて、リーズナブルに購入できる物件は
結構、というかほとんど、犬がダメだったりするんです…(;ω;)



それを知らずに「いいね~」なんて話していた数々のお気に入り物件たちは、
気に入る入らいないのレベルではなく、もはや条件外の物件だったのです~。



物件探しの中で「犬がOK」であることは
ワンコのママさんパパさんにとってとんでもなく重要なポイントであり、
一番の難関です。


Miyoshigohan


そこで、犬と暮らす方におすすめしたいコト



それは、

できるかぎり早く、物件探しを始める!

ということ。




物件との出会いはタイミング。
そして犬OKの物件は少ないです。


ワンコとの楽しい毎日のために!

早い段階で物件探しをはじめましょう~(○゚ε゚○) ほんとそれに尽きます!





もぐら工務店の今日のランキングです。
皆様のクリックが日々の励みになります。ポチッとしていただけるとうれしいです。
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓  
  

ブログランキング・にほんブログ村へ


↓みよしブログ、facebook、twitterもあります。

もぐら工務店のみよし  facebook  twitter

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月19日 (月)

もぐらのリノベーション 物件さがし(内見)編

こんにちは。
すっかり更新の間があいてしまいました!

あけましておめでとうございます。

今年はいよいよもぐらリノベーションイヤー!(おおげさかしら)
本年も、もぐら工務店をよろしくお願いします(゚ー゚) ↓うちのひつじさん



Hitujimiyoshi


さて、もぐら工務店のリノベーション話
前回は「マンション探しの条件」について書きました。

次はいよいよ、内見です。



とはいえ、

夢(要望)たっぷり、条件の厳しいもぐら工務店の物件探し。
すごく苦戦しました(-ε-)

まずは見に行こう。物件サイトをいっぱい見て、
いくつかめぼしをつけてはじめて不動産屋さんへアタック~。

結果は…全敗。
自分たちの予算と希望と現実とのギャップをどかーんと知りました。



そんな初めての内見で、不動産屋さんが言ってくれました。


「まずは不動産屋が見せる物件を、良いと思っても悪いと思っても全部見てみると良い」
そのココロは、まずはたくさん物件を見て、自分が大切にしたい条件を
見つけ出すことが重要だということ。

たしかに~(゚0゚)


この時点でわたしたちは気が付いたのです。

そう、私たちの予算で全部の希望を叶えるなんて無理なんでーす!



また、その内見の中で私たちが一番大切にしたいこともわかりました。

「立地(環境)」を何よりも大切にしたい!



駅からの距離ももちろんですが、
みよしやぶーちゃんじーちゃんと一緒に心地よく暮らせる環境が、私たちにとって一番なのです。昼も夜も安心して快適に暮らせる場所。

内装はリノベーションですべて新しくするつもりだから!



↓大好きだった前の家の窓からのながめ。

1501193
↓近くの公園のいつもの風景。これも好きだった~。

1501192


そこで、立地をメインにした物件探しに、探し方をがらっと変えました(・∀・)


となると、今ってほんとに便利ですね~
お世話になってる方多いですよね。Google先生の出番です。
Google Earth

物件の周囲をGoogleEarth上で歩いて、徹底的に希望の物件を絞りました。


そして、もうひとつ物件探しをしている方におすすめしたいのが、
「夜の周辺環境を見に行く」ということ。

昼間は内見時にも見えますし、夜の環境は暮らす上ですごく重要だと思います。

なので、物件を探している期間中、毎日のように、夜な夜な仕事終わりに、候補物件の夜の環境を見に行きましたw(゚o゚)wもはや第二の仕事!



ということで、いろいろと書いてきましたが

もぐら工務店がおすすめする物件探しの方法をまとめます。


(1)まずは何でも良いからとにかく物件を見て、一番大切にしたい条件を見つける。
物件は星の数ほどあるぞ!

(2)一番重要な条件のもと物件を絞る。もぐらの場合は環境。

(3)環境が大切だと感じる場合は、GoogleEarthで絞りまくる。

(4)夜の環境を見に行く。結構これも絞れる。

(5)本命を内見。

→すでに絞っているので効率的に内見できる!というわけです~。




こんな風に毎日毎日リサーチを繰り返しましたw



それから、私たちには、もうひとつ重要な重要なポイントが…

それは、「犬が一緒に暮らせるかどうか」。

この話は次回につづーく!





もぐら工務店の今日のランキングです。
皆様のクリックが日々の励みになります。ポチッとしていただけるとうれしいです。
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓  
  

ブログランキング・にほんブログ村へ


↓みよしブログ、facebook、twitterもあります。

もぐら工務店のみよし  facebook  twitter

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »